![](https://zatsuhako.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/obasan.png)
パソコンの操作でこの時はどうしたらいいんだろう?
パソコンでの便利技の記事を用意しました。
この記事を見ていただければやっておくべきことがわかります!
元パソコン販売店員の私が紹介させていただきます。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3T465M+4SNQ7M+3KX4+631SX)
ショートカット、ピン止めの作成方法
よく使用するアプリ、ソフトのアイコンがデスクトップ上にない場合ってかなり面倒ですよね!
簡単ですのでやってみましょう!
ショートカット作成
例としてMicrosoftEdgeでショートカット作成、ピン止めの方法を説明させていただきます!
Windowsマークを左クリックし一覧からMicrosoftEdgeを探し
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/マイクロソフトエッジ.png)
MicrosoftEdgeにマウスポインターをMicrosoftEdgeの上に置き右クリック
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/マイクロソフトエッジ右クリック.png)
その他からファイルの場所を開くを左クリック
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/ファイルの場所を開く.png)
ウィンドウが出ますのでMicrosoftEdgeの上で右クリック
送るからデスクトップ(ショートカットを作成)を左クリックすればショートカットが作成できます!
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/ショートカット-1024x575.png)
これはいろいろなソフトでできますのでやってみてください!
ピン留め
タスクバーへのピン止めはソフトを開いている状態でタスクバーのアイコンの上を右クリック
タスクバーにピン止めするを右クリック
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/ピン止め-1.png)
これでピン止めされます!
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3T4AVQ+FQSOOI+36X8+1TIJEP)
Webページのショートカットをデスクトップのアイコンで作成する
WebページのURLをコピーする
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/webサイトコピー-1024x416.png)
デスクトップ上の何もないところで右クリック
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/右クリック.png)
新規作成からショートカットを左クリック
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/右クリックショートカット-1.png)
先ほどコピーしたURLを貼り付けて次へ
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/貼り付け次へ.png)
名前を入力し完了
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/04/完了-1.png)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3T465M+4RGV02+34WQ+5YRHD)
まとめ
最後に、紹介した内容をおさらいしましょう。
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/02/スライド1.png)
デスクトップ上にアイコンがない場合はショートカットを作成しよう
![](https://zatsuhako.com/wp-content/uploads/2023/02/スライド2.png)
タスクバーへのピン止めも簡単なのでやっておこう
この記事からパソコンで注意するべきことがわかると思います!!
パソコンにつきましていろいろ記事を書いていきますのでそちらもご覧ください。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3T465M+4SNQ7M+3KX4+61Z81)
コメント